協会案内
COMPANY

日本プロテクティブスニーカー協会
〒113-0034 東京都文京区湯島2-31-15
和光湯島ビル5階 公益社団法人 日本保安用品協会内

●日本プロテクティブスニーカー協会は、厚生労働省が企画する「ストップ転倒災害防止プロジェクト」の協力団体です。

●陸上貨物運送事業の足部に関係する労働災害防止対策につきまして、陸上貨物運送事業労働災害防止協会より、プロスニーカー®、プロブーツ®の着用を推奨していただいております。

日本プロテクティブスニーカー協会 設立と協会規格の歴史

1997年

外国製スニーカータイプの作業靴が市場に多く流通された。中には、製品の個装箱に記載されている特徴として、あたかもISOやJISの同等か、それ以上の強度、性能を有するとの文言が記載されておりました。実際にはそのような仕様ではない製品が誇大広告により、消費者に誤認を与えるものでした。

2001年8月

当時の日本安全靴工業会が協力し、日本プロテクティブスニーカー協会(略称:JPSA)が発足され、JPSA規格が制定されました。

2010年6月

当規格の管理・運営は、社団法人日本保安用品協会(略称:JSAA)に移行され、規格名称がJPSA規格からJSAA規格へ名称変更されました。

2011年9月

社団法人日本保安用品協会が公益認定を受けたことによって、当規格は公益社団法人日本保安用品協会の規格となりました。

2017年11月

JSAA規格の改正(主な改正点:甲被素材、甲被強度試験等)

2021年7月

JSAA規格の改正(主な改正点:安全靴JIS2020改正に伴う試験方法、採寸等の統一、先芯定義を刷新等)

主な活動

①会員会社による運営委員会の開催(9回/年)
②定期総会の開催(1回/年)
③市場買取調査(1回以上/年)
④会則等の見直し
⑤協会運営に係る課題を抽出し、審議する
⑥JSAA公益事業への協力

支持が広がる プロスニーカー®、プロブーツ®

プロスニーカー®、プロブーツ®の市場推移

【関係法令】労働安全衛生規則(安全靴等の使用)

第558条 事業者は、作業中の労働者に、通路等の構造又は当該作業の状態に応じて、安全靴その他の適当な履物を定め、当該履物を使用させなければならない。
2 前項の労働者は、同項の規定により定められた履物の使用を命じられたときは、当該履物を使用しなければならない。
◆作業内容に合わせて、JIS規格品の安全靴やJSAA規格認定品のプロテクティブスニーカー又はプロテクティブブーツの着用をおすすめします。
※安全靴に比べて甲被材や底材の自由度がある反面、使用環境によっては耐久性が劣る場合があります。

会員企業一覧

  • アイトス株式会社

    〒541-0057
    大阪市中央区北久宝寺町2-4-8
    TEL.06-6262-8500 FAX.06-6262-5400

  • 株式会社アシックス

    〒650-8555
    兵庫県神戸市中央区港島中町7-1-1
    TEL.078-303-2231 FAX.078-303-2241

  • アシックス商事株式会社

    〒654-0161
    兵庫県神戸市須磨区弥栄台3丁目5番2号
    TEL.050-1743-2684(代表)

  • 株式会社アルペン

    〒460-0002
    名古屋市中区丸の内2-9-40アルペン丸の内タワー
    TEL.052-559-1010 FAX.052-229-8882

  • 株式会社エンゼル

    〒123-0841
    東京都足立区西新井4-2-10
    TEL.03-3890-1407 FAX.03-3890-0486

  • オカモト株式会社

    〒113-8710
    東京都文京区本郷3丁目27番12号
    TEL.03-3817-4111 FAX.03-3817-4118

  • おたふく手袋株式会社

    〒562-8585
    大阪府箕面市船場東3-11-22
    TEL.072-728-1111 FAX.072-728-6654

  • 小野商事株式会社

    〒156-0043
    東京都世田谷区松原1-38-6
    TEL.03-3322-5111 FAX.03-3324-0005

  • 株式会社喜多

    〒640-8111
    和歌山県和歌山市新通5-22
    TEL.073-423-1697 FAX.073-432-3791

  • 株式会社キタヤマ

    〒143-0011
    東京都大田区大森本町2-4-26
    TEL.03-3765-1251 FAX.03-3764-1316

  • 弘進ゴム株式会社

    〒984-0816
    宮城県仙台市若林区河原町二丁目1番地11号
    TEL.022-214-3021 FAX.022-214-6830

  • 株式会社 コーコス信岡

    〒729-3101
    広島県福山市新市町戸手68
    TEL.0847-40-3390(代) FAX.0847-40-3392

  • サンダンス株式会社

    〒550-0003
    大阪市西区京町堀1-8-22-501
    TEL.06-6441-6151 FAX.06-6441-6150

  • 株式会社自重堂

    〒729-3193
    広島県福山市新市町戸手16-2
    TEL.0847-51-8123 FAX.0847-52-5898

  • ジーデージャパン株式会社

    〒110-0015
    東京都台東区東上野2-22-5 旭ビル5F 502号
    TEL.03-3832-8151 FAX.03-3832-8153

  • 株式会社ジーベック

    〒720-8601
    広島県福山市霞町2-1-2
    TEL.084-928-0003 FAX.084-932-7700

  • 株式会社シモン

    〒103-0025
    東京都中央区日本橋茅場町3-3-1
    TEL.03-5695-1011 FAX.03-5695-0211

  • 株式会社SHINYOH

    〒103-0023
    東京都中央区日本橋本町4-8-17
    KN日本橋ビル4階402号
    TEL.03-3527-9234 FAX.03-3527-9244

  • 鈴木産業株式会社

    〒418-0022
    静岡県富士宮市小泉626-4
    TEL.0544-23-2456 FAX.0544-26-8718

  • 株式会社タンゴツール

    〒246-0031
    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷5-2-1
    コスモプラザ4 301
    TEL.045-654-5451 FAX.045-654-5452

  • ドンケル株式会社

    〒343-0824
    埼玉県越谷市流通団地1-1-16
    TEL.048-990-1500 FAX.048-990-1501

  • 日進ゴム株式会社

    〒700-0975
    岡山市北区今八丁目16番17号
    TEL.(086)243-2456(代) FAX.(086)242-0550

  • 株式会社ノサックス

    〒739-0038
    広島県東広島市田口研究団地6-40
    TEL.082-425-3241 FAX.082-425-3233

  • 株式会社のばのば

    〒246-0001
    神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9279-37
    TEL.045-921-3561 FAX.045-921-5337

  • ハミューレ株式会社

    〒007-0834
    札幌市東区北34条東14丁目1-23
    TEL.(011)712-8300 FAX.(011)712-8277

  • フェアストーン株式会社

    〒231-0023
    神奈川県横浜市中区山下町89-6
    TEL.045-681-3879 FAX.045-661-0114

  • 福山ゴム工業株式会社

    〒720-8637
    広島県福山市松浜町三丁目1番63号
    TEL:084-921-2311 FAX:084-932-1643

  • 富士手袋工業株式会社

    〒649-0306
    和歌山県有田市初島町浜1263
    TEL:0737-83-1355 FAX:0737-83-5005

  • 株式会社丸五

    〒710-1101
    岡山県倉敷市茶屋町1680
    TEL.086-428-0230 FAX.086-428-7551

  • ミズノ株式会社

    〒559-8510
    大阪市住之江区南港北 1丁目12番35号
    TEL.06-6614-8000 FAX.06-6614-8399

  • ミドリ安全株式会社

    〒150-8455
    東京都渋谷区広尾5-4-3
    TEL.03-3442-8293 FAX.03-3444-4508

  • 株式会社ユニワールド

    〒649-0313
    和歌山県有田市千田72
    TEL.0737-82-0663 FAX.0737-82-0611